Hanano家

3人子育て中のHananoの生活日記。家族・子育て・我が家のおすすめのものなどを紹介します

補助なし自転車に乗れた! 長男編

やった!とうとう乗れました!

補助輪も私の補助もなく一人で自転車に乗れた長男!

「へへっ!乗れた!」

とにんまり嬉しそうです。

今日はとても暑かったので、

いつも自転車を練習する道路まで車で移動。

暑すぎて往復だけで疲れちゃったら意味ないですもんね。

 

今日はまず、片方だけ補助輪をつけて

目印のところまで一生懸命こぎ、

着いたら「キュッ」とブレーキ&両足を地面につける練習。

なぜこの練習をしたかというと、

昨日の練習で、こわい・危ないと思うとこぐのをやめて、

そのまま畑に突っ込むこと数回。

自転車ごと転倒すること数回・・・。

まずは、自転車を思いっきりこいでいても、

いざという時にブレーキと地面に足をつけることをすれば

確実に転倒せずに止まれるということを

体で覚えてほしかったから。

まあ、あっという間にできるようになりましたけどね。

 

次に、補助輪を外しました。

もう、ほとんど片手で支えているだけだったので、

これって意味があるのかな?

でも、まだバランス悪いしな・・・。

と思っていました。

長男も手を放されるとこわいと思うのか、

すぐにこぐのをやめてしまいます。

そこで、

「自転車は乗り物なんだから止まってたら意味ないでしょ?

 こいで前に進むためのものなんだし、

 上手に止まれるようになったんだから、

 とにかくぎりぎりまでこぎなさい!」

と、話をして、

出だしは私が支え、しばらく支えたまま一緒に走り、放す。

を何度か繰り返したところ、

だんだんと自分でこぐようになってきました。

自分でも、さっきよりこげた!

と思ったのでしょう。

「次はあそこまで行こう!」

と目標を決めて、やってみると、

グラグラとしてはいるものの、

自分でバランスを取ろうと必死になりながら、

でも足はちゃんとこいでる!

だから乗れてるし、ちゃんと進んでる!

目標まで到着したらきゅっとブレーキ&足つき。

と。できました!

 

もう、できたと思ったら早い早い。

出だしを支えてさえいれば、

自分でバランスを取ろうとしながら進みます。

 

自分の自転車を買ってもらってから1年。

補助輪なしで乗れるようになりました。

 

夕方はパパと弟、妹たちに披露です。

すごい!と言われ、褒められたのがうれしかったのと、

自分でも、もうちょっと上手くなりたいと思い始めたのか、

でこぎはじめもやっていました。

数回やっているとあっという間にできるように。

「やった!もう全部ひとりでできるようになった!」

と、とても嬉しそうな長男。

まだまだ不安定ですが、

乗れたことがうれしくてうれしくてたまらないようです。

 

私も、息子が自転車に初めて乗れるようになった瞬間に

立ち会うことができてとてもうれしかったです。

私も頑張って走ったかいがあったー!